入学してまずこの学校の魅力である、実習授業の多さに圧倒されました。
総合・トレーナーコースの生徒には、1人1頭を担当犬として育てていきます。週に3日~4日は、「フレンズドッグクラブ」で午前中に担当犬と一緒に訓練の授業を受けています。
フレンズドッグクラブには全天候型で関東№1のアジリティ設備があります。そこで、一般的なしつけから、アジリティまで幅広い事を学びます。
担当犬は、訓練を全く入れていない犬を担当できるので、訓練を基礎から学ぶ事ができ、就職してお客様にしつけについて相談された時には、明確に答えられる様になります。
アジリティに関しては、大会で活躍している生徒もいます。
このようにSJDには、夢や目標を応援してくれる環境が整っています。まずは、入学して夢や目標を見つけ、そして少しでもその夢や目標に近づけたらなと思います。