トリマーB級取得コース(1年)

更に技術や知識を向上させライセンス取得を目指す!

コースの特徴

担当制システム

※トリマーB級取得コースの入学資格は、JKC公認トリマーC級ライセンス所持の方です。

入学期

4月・10月

授業時間・週間スケジュール

コースによって、曜日・時間が異なります。

*変更もあります。詳しくはお問い合わせください。

取得可能ライセンス

●JKCトリマーライセンスB級
●JKC公認愛犬飼育管理士(全日・週3のみ)
●日本損害保険協会損害保険募集人試験(全日・週3のみ)
●アニコムパフェ(株)ペット保険(全日・週3のみ)
●NPO法人ジャパンドッグサポートセンター ドッグスタイリスト(全日のみ)

※内容など詳しくはサイト内ライセンスについてをご覧ください。

主なカリキュラム

学科授業

●獣医衛生学
●犬学
●美容理論
●トレーニング学他

実習授業

●シザーリング実習
●プラッキング実習
●スイニング実習
●トレーニング実習他
~動物取扱業登録証~
  • 氏名
  • 事業所の名称
  • 事業所の所在地
  • 第一種動物取扱業の種別
  • 登録番号
  • 登録年月日
  • 登録の有効期限の末日
  • 動物取扱責任者の氏名
  • 鈴木 英美子
  • SJDドッググルーミングスクール
  • 埼玉県さいたま市中央区本町東1-2-1
  • 販売・保管
  • 第209号
  • 2007年5月31日
  • 2027年5月30日
  • 鈴木 英美子