訓練練士コース(2年)
実習中心のカリキュラムで訓練・しつけ・アジリティ・フライボールのスペシャリストを育成します。
卒業後は、出張訓練・ショップや病院などでしつけ教室開催など、独立開業が可能です。
コースの特徴
入学期
授業時間
月 (10:00~17:00)
土・日 訓練競技会 (不定期) |
*実習のみの授業になります。
*都合により、変更もあります。詳しくはお問い合わせください。 |
取得ライセンス
主なカリキュラム
学科授業 ●服従訓練(上級)●アジリティー(上級) ●フライボール ●しつけ他 ※しつけ教室・アジリティー教室の見学、 パピードッグの世話など、 現場で実戦形式で学ぶ授業あり。 |
実習授業 ●アジリティー教室開催について●しつけ教室開催について ●犬の幼稚園(パピートレーニング)開催について ●出張ドッグトレーニングについて ●預託ドッグトレーニングについて ●アジリティー規定説明 ●フライボール規定説明他 |
※トレーニングカリキュラムについてはドッグトレーニングコースをご覧ください